早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

明治政経(数学:明治大学 受験BBS


[1]はひふへほ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 18:22
数学みんな何割取れた?
ID:YjcxZmU0O
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]。 sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/11 20:10
ベクトルの1番の解き方わかるかた教えてもらえますか。
ID:NmIyYTYzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 20:29
数学問題ミスってなかった?
ID:NzI4NzBkM
#浪人生掲示板 0 0

[4]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 20:30
ベクトルにもんあったけどあれ一個何点なんだよ、、
ID:ODBhMjc5Y
#浪人生掲示板 0 0


[5]あ sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/11 20:50
sin18わからんかった
θと置いてsinの二乗まで求めたけどわけわかめ
ID:MWQ1ZmYyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]。 sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/11 20:52
>>5
これしっとけば。
406kb287kb
ID:NmIyYTYzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[7]。 sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/11 20:53
>>3
どこ?
ID:NmIyYTYzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 20:56
相似比と垂直二等分線引いてサインの定義当てはめれば瞬殺
ID:ODMwNDk2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]かずき sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:05
三角比でやろうとしたら爆死しかけた
733kb
ID:ODNhMTg1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:08
>>7

4の倍数を少なくとも一つ含むのは何通りの所
ID:NzI4NzBkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:09
簡単って言ってる人多いみたいですけど
簡単に思いました?
平均どの位になりますかね…
得点調整とかどういった感じになるんでしょう
ID:OTk0NjRlZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:12
>>10

それ思った
あそこで結構時間くわれた
ID:YjMzZjQ5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]明治受かりたい sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:12
数学で満点とったとして数学の平均点が地歴より高くても、得点調整後の自分の点数は満点って事でいいの?それとも点数引かれる?誰か教えて
ID:NWNmZDI1M
#浪人生掲示板 0 0

[14]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:12
>>12

全部から四を一個も含まないの引けばいいんじゃないの?
ID:ODMwNDk2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:13
>>13

それな、知りたい
ID:ODMwNDk2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]。 sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/11 21:16
>>13
平均そんな上がるのかな。
なんだかんだいって地歴と平均点同じくらいじゃね?
ベクトルできてる人とできてない人くっきり分かれそうだし。
ID:NmIyYTYzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:16
>>14

引いた答えが選択肢になかった気がします
ID:NzI4NzBkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]数学 sp/iPhone ios9.1
2017/02/11 21:16
不問なんてあった?
ID:MDk4ZjA5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]明治受かりたい sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:18
>>16
てかベクトルの答えってC B I I Iで合ってるよね?
ID:NWNmZDI1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:18
>>17

20C3-15C3=685
ID:ODMwNDk2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[21]数学 sp/iPhone ios9.1
2017/02/11 21:18
>>17

3個取った組み合わせだよ、、、普通にあった気がする
ID:MDk4ZjA5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]。 sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/11 21:19
>>19
あってると思う!
ID:NmIyYTYzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]う sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:28
ベクトルの解き方教えてください
ID:OGI0ZjY5M
#通学スレッド一覧 0 0

[24]あ sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/11 21:33
>>6

わざわざありがとうございます!
穴埋めだったのが功を奏したみたいで途中でてきた形ではめたら当たってました笑
ID:MWQ1ZmYyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]明治受かりたい sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:34
>>23
汚すぎてわからないかもねww
1034kb
ID:NWNmZDI1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:41
>>21

組み合わせか、、、
ミスったわ
ID:YjMzZjQ5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]う sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:45
>>25

ありがとうございます!理解できました
ID:OGI0ZjY5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]熊本からやってきた sp/iPhone ios10.2.1 男性
2017/02/11 21:46
最後のやつこうなったけどどうですかね
1020kb
ID:YWJhODY3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:46
そんな満点いんの?、
みんな何割くらいよ…
ID:OTk0NjRlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:46
[III]
*1/3aの3乗
*a−2/3
2/3aの3乗−a+2/3
*√2/2
(2−√2)/3
これで合ってる?
ID:YjMzZjQ5M
#浪人生掲示板 0 0

[31]小学校への数学 sp/iPhone ios8.3
2017/02/11 21:52
不問は大問1(1)
ID:MjMxMDllZ
#浪人生掲示板 0 0

[32]稲田防衛大臣 sp/SO-02J 男性
2017/02/11 21:53
積分同じでよかった
@の(6)階差の誘導だと解けなくて係数比較でやったら解けけたんだけど階差でどうやるの
ID:NjljYTVhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]iPhone sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 21:59
大門3の最後の答え1と0じゃないですか?(1)の面積は含まない気がするんですけどどうですかね?
ID:ZWQ0ZjcyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]熊本からやってきた sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 22:00
>>32
An+2のときの漸化式作ってもとの式との差をとればいい

767kb
ID:YWJhODY3M
#浪人生掲示板 0 0

[35]か sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 22:03
>>33

それ俺もやらかしたやつ
0-1の範囲だからa以下の部分も含む
ID:ODMwNDk2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[36]稲田防衛大臣 sp/SO-02J
2017/02/11 22:04
>>34
bnに+1するの忘れてた
ありがとうございます
ID:NjljYTVhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]明治受かりたい sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 22:06
>>31
大門1(1)3x-7になったんですけどおかしいですか?
ID:NWNmZDI1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]小学校への数学 sp/iPhone ios8.3
2017/02/11 22:12
>>37

計算あわなくて空欄で出したら、不問だった。
って感じだった。なんか等式が成り立たないとか。
ID:MjMxMDllZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]小学校への数学 sp/iPhone ios8.3
2017/02/11 22:14
>>38

間違ってたらゴメン
ID:MjMxMDllZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]熊本からやってきた sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 22:15
>>37
3x−7になったけど、もとの条件式がx=−1代入すると成立しないから完全に作問不備じゃね?
ID:YWJhODY3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[41]明治受かりたい sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 22:19
>>40
なるほど、理解しました!
ID:NWNmZDI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]小学校への数学 sp/iPhone ios8.3
2017/02/11 22:20
明治は問題不備多すぎな
ID:MjMxMDllZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43]ふ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 22:20
明治政経の数学って毎年何かしらの不備あるよな

作問者ポンコツなのか?笑笑
ID:ZmQ0N2UxO
#通学スレッド一覧 0 0

[44]稲田防衛大臣 sp/SO-02J
2017/02/11 22:20
P(-1)=-5かつP(-1)=2ってことか
ID:NjljYTVhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]iPhone sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 22:23
>>35

僕もそれで計算したのですが、友達には足さないと言われました。「c1とc2およびx=1」の時ってどうしてましたっけ?
ID:ZWQ0ZjcyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]ふ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 22:27
>>33


*の結果使ってグラフ書けば分かる

ID:ZmQ0N2UxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]ふ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 22:28
>>33


ごめん文字化けした
(2)の結果使ってグラフ書いてみるとわかる
ID:ZmQ0N2UxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]小学校への数学 sp/iPhone ios8.3
2017/02/11 22:29
(1)の面積を入れないとすると、「および」って言葉がいらない気がする
ID:MjMxMDllZ
#通学スレッド一覧 0 0

[49]熊本からやってきた sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 22:33
>>45
面積の場合分けこんな感じだと思う
829kb
ID:YWJhODY3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]あ sp/SO-02E
2017/02/11 22:39
その面積の奴どっちなのか日本語の意味が取れなかった…
どっちもありうるような気がしてどうしようもなかったから、本番は最初が0になる方でやっちゃった…

でも結構な人が正しく出来てるってことは俺がカスかったんだなあ。。。
ID:ZDBiYThkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 00:01
数学爆死マンいないのか
明治行きたかったよ…
ID:YjcwMzc3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学