早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

倍率と入りやすさ:早稲田大学 受験BBS


[1]名前◆5EJ71eKlNQ sp/iPhone ios16.0.2
2023/01/12 18:24
倍率が変わっても合格する層は変わらないから受かりやすさは変わらない、合格に必要な点数は変わらない、といったような記事をいくつか読んだのですが、本当ですか?自分は単純に前年より倍率が上がったらに入りにくい、下がったら入りやすい思うのですがどうなんでしょうか。初歩的な質問ですみません。※もちろん早稲田に限らずです。
ID:MTgxYzY2Y
#二浪スレッド一覧 10 0



[2]名無しさん sp/SO-41A)
2023/01/13 11:23
理屈を言えば、受かりやすさは変わります

定員(や合格者数)は(大体)一定であるところ、
倍率が上がれば、自分より学力の高い者の受験も増えるでしょうから(倍率増加分が全て自分より学力の低い層なんてことは普通考えにくい)、
その結果、自分の順位は下がりますので、落ちる可能性が相対的に高くなります
もちろん、合格ラインも上がります

御指摘の考え方は、「今更、倍率見て一喜一憂するな」という、ある種の精神論だと思います

ID:NzQ2YjU1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/Safari
2023/01/15 19:46
東大、京大、一橋の倍率は知ってます?
足切りのせいで最大三倍ではありますが、年や学部によっては3倍を下回ります。しかしそれは入りやすいということを意味しません。
ID:NGE3MjUwY
#全落ちスレッド一覧 4 20

[4]名無しさん sp/SO-41A)
2023/01/16 09:42
>>3

スレ主さんは、
「異なる大学・学部を比較して、『入試倍率が相対的に高い大学・学部』よりも『それが相対的に低い大学・学部』の方が入りやすいのか」などと質問してるのではなく、
「『同じ大学(の同じ学部)について』、入試倍率が前年より上がれば(下がれば)入り難く(入り易く)なると思うがどうか」とお聞きになってるのですから、
キミの回答は完全にピンボケです

スレ主さんのあんな分かりやすい文章くらい、正確に読めるようにしましょうねw
ID:ZGE2YjVlN
#滑り止めスレッド一覧 24 1


[5]どんまい PC/Safari
2023/01/24 12:47
>>4

頭悪くて草
慶應にも受からない人にはこの論理わからないし結びつけられないか
ID:MzM0Y2ZhZ
#勉強法スレッド一覧 1 14

[6]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/01/26 10:33
見るべきは倍率ではなく最低点なのだ!
ID:NTBjZjIzN
#通学スレッド一覧 4 5

[7]名無しさん sp/SO-41A)
2023/01/26 12:44
>>5

「自分の主張がピンボケでないとの説明ができない」ことを隠したまま、
「劣勢と思われたくない」ために、
[5]のような「誤魔化しコメント」を書くのは姑息

そういう態度なら、キミの主張の「どこがピンボケか」についてパラフレーズして改めて明らかにしておく
@スレ主さんの御質問は一般論の話(「もちろん早稲田に限らずです」等)
Aだから、私も一般論で回答(「理屈を言えば」「普通考えにくい」)
Bそれに対しキミは、一部の例(当該例の妥当性は別途議論の余地あり)を挙げるだけで、スレ主さんがお聞きの「当該一般論の適否」について全く回答出来ていない。単に自分の言いたいことを書きなぐってるだけ(その意味では[6]の輩と同類)

合掌ww

ID:YzhjYzAyM
#浪人生掲示板 6 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/01/27 10:29
>>7

一般論に対しての反例を挙げて倍率と入学難易度の相関の低さを仄めかしたことがわからない、そして俺が挙げた例が1つの反例になることに気付けない時点でお里が知れてるのよ。っぱ早稲田生ですらない奴らはちげえやw
ID:OWQ5MjIyM
#滑り止めスレッド一覧 0 5

[9]名無しさん sp/SO-41A)
2023/01/27 18:56
>>8

てっきり誤魔化してると思ったら、実は本当に理解できてないんだなwww

キミが提示した例が「例外」に該当するか否かについては機会があれば別途論じるとして、
面倒くさいので百歩譲ってそれが例外になると仮定したとしても、

@キミは、「一般論に例外があるのは普通であり、例外をいくつか挙げたところで当該一般論の妥当性を否定できたことにならない」という初歩的なことすら全く理解できていない

A例外(だとキミが思ってる事例)を挙げることで「相関の低さ」を仄めかせた、1つの反例を挙げた、と喜んでること自体、本件を理解できてない証拠
上述のとおり、一般論に例外があるのは普通で、キミが例外(と思ってる事例)を1つ、2つ挙げたところで、せいぜい「100%の相関があるとまでは言えない(可能性がある)」(←そんなの普通)だけであり、それは相関が「低い」ことを何ら意味せず、したがって「相関の低さ」を仄めかせてもいないし、ましてや当該一般論の妥当性を全く否定できていない

キミ、慶應?早稲田?とかツマランことばかり書いてオノレのアタマの悪さをアピールしなくていいから、もっとマシな反論書けw

逃げるなよwww
ID:Y2IzYzBiO
#偏差値スレッド一覧 6 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/01/27 20:11
>>9

例外と反例の違いすら理解できずにつっかかって来たお前の負けなww
冗長なくせに的外れなんだよなぁww
そんなんじゃ億が一早稲田入れたとしても笑われちゃうよ?
ID:Y2FkNjJkY
#浪人生掲示板 1 4

[11]名無しさん sp/SO-41A)
2023/01/28 18:30
>>10

www
極めて面倒だが、キミのアタマの程度に合わせ、なるべくバ○でもわかるよう、用語の使い方も工夫して書いてあげる(私って、優しいな)。

キミが提示した例が「反例」=「一般論に該当しない例」に該当するか否かについては機会があれば別途論じるとして、
一般論に「例外」「反例」が存在するのは普通のことだから、
「一般論に該当しない例を1つ2つ挙げた」くらいでは一般論を否定できたことにならないんだよ。
一般論を否定したり、「相関が低い」と主張するには、キミのように単に反例(?)なる事例をいくつか挙げただけではダメで、当該一般論の「一般性」を否定できる程度の質・量の事例を揃えてこなきゃ。
なお、(ここは重要な点だけど、)当該事例を挙げる際には、それが反例に該当すると証明できる客観的な根拠データを付けるのもキミの責務だよ。

わかった?
わかったら、もう一度書き直し、出直してきなさいw


なお、キミにとっては聞きたくないことだろうケド、私、キミが憧れる早稲田の学生です。
ちゃんと勉強したら、「億が一」の確率でなくても合格できるよw
キミも頑張れば?www


ID:YWRjZTc4Y
#勉強法スレッド一覧 5 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/01/28 20:29
>>11

もっとマシな文書けないの?w
まず、反例が存在してるんだとすればその一般論(笑)が論として成立しなくなるのは脳足りんの君でもわかるかな?笑
今回の話で何が一般論(笑)で何が反例になってるか理解してるのかなぁ
そもそも俺が国立の倍率を提示したことで何を仄めかしたかったわかってるのかなぁ

読解力もなければ端的に要点をまとめる文章構成力もない、最悪のおばかちゃんだね君。早稲田合格した上で蹴り跳ばした俺から言わせてもらうと、流石に君みたいのが入れるほど早稲田も落ちぶれてないよ笑笑 日東駒専でよろしくやっといてな*
ほなさいなら
ID:ZWFkMzZiN
#勉強法スレッド一覧 1 5

[13]名無しさん sp/SO-41A)
2023/01/29 01:01
>>12

「反例が1つでも存在してるんだとすればその一般論が論として成立しなくなる」などというトンチンカンなことを嬉しそうに書くこと自体、キミが『一般論』とはどういうことか全く理解できてない証拠だ
(キミ以外の人はちゃんと理解できてるよ。だって難しい話じゃ全然ないからね)
これほど絶望的にアタマが悪いんだから、キミが早稲田に受からなかったのも、そりゃ当然だわw

で、なに? 結局やっぱ逃げるんだ?

この程度で逃げるくらいなら、はじめから私に噛み付いてくんじゃねえよ!!www

ID:ZGE0YTJkZ
#二浪スレッド一覧 3 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/01/29 12:34
他大学と比べてひねくれ者ばっかで怖
立教のマウント板がかわいく思える…
ID:OWI2NjQ0O
#全落ちスレッド一覧 6 0

[15]あ PC/Safari
2023/01/29 23:03
>>2

正直この人の書き方はあんま良くないね。それか本当に理解できてないか。
倍率の下がり方にもよるけど、例えば前年比90%の受験者数だとして、合格圏内にいたであろう人が10%分抜け落ちるかといったらそんなわけがない。1%いけばいい方だろうね。これは上位校になればなるほど顕著になる。
上で>>2
に突っかかってる人は、上位国立なんかだと倍率の変動が指標としてほぼ意味を持たなくなるってことを言いたいんじゃないかな。それは上位私立である早慶にも当てはまる話なんじゃないの?って感じに。
まぁ理系なんかは超難関でも倍率2倍とかざらだし、それ知ってれば倍率の変動なんて関係ないと思うのも当然というかなんというか。
ID:OTQ2OTUyY
#浪人生掲示板 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/04 22:18
たかが匿名の掲示板ですーぐカッとなって必死に長文打つような人って学歴関係なくどの層にもいるんだね(^p^)
ID:NDBhNTMxO
#偏差値スレッド一覧 15 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/08 04:44
なにこのスレ
全員ニッコマン?
ID:NzY5MTA1N
#参考書スレッド一覧 3 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/09 15:52
ここのスレ治安悪
ID:Y2U3NmYyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/SCG01)
2023/02/10 12:10
>>2

状況によって変わりますよね

受かりやすさが変わるのが事実として、

最低合格点の変動に耐えうるだけの点数をとることができるよう過去問演習を積んでいる受験生には倍率は関係ないと考えられます。

一方、合格点に達するか微妙な層〜平均点前後の範囲に位置する受験生は影響を受けると思われます

ID:Y2I3ODEwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん PC/Chrome
2023/02/10 12:34
岸田首相をはじめ高学歴?でもダメな者が少なくないのは、これまでの日本の教育、特に高等教育に大きな問題があると思いますね。
日本の大学生は、大学で勉強する内容について、高校までの延長の答えのある問題の丸暗記だと思っている学生が多い。
これじゃあ、日本が衰退斜陽国家になるのも当たり前です。

大学で学ぶのは「分析力、判断力、決断力」というのが、アメリカをはじめとする海外の大学の定義です。リンカーン大統領がいつ奴隷解放をしたのかより、「あなたならどうしたか?」と問われ、ディスカッションをする講義もあります。このような講義に参加して、分析力、判断力、決断力を身につけて独り立ちする能力を得るのが大学です。
岸田首相をはじめ、日本の政治家や官僚が、何一つ有効な政策を考えることも決断もできず、責任を回避して他人に転嫁することしか考えていないのは、これまでの日本の高等教育に問題があったことは明らかです。
なので、特に日本の大学入試で志望校に入れなかった人は、経済的余裕があることが条件にはなりますが、海外留学を視野に入れた方が良いと思いますよ。
ID:NDJlZWEzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/10 13:03
今年の早稲商英検は穴場ってことやな。
それを知れてよかったわがんばろうぜ
ID:MmNmZDU0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学